2019年11月

2019年11月30日 16:26

現物を含めて2019年のこれまでの優待取得コストに対する優待品は約3倍。コストとクオカード等の金券がほぼ同額。クオカードで優待品をいただいているような感じ。少し早めのクロスが多かったか。10月からは日興でのクロスを始めたので、コストが下がることを期待している。

コシダカHD(コーヒーにしようかと思う),アドバンスクリエイト(こちらは米にするつもりだが、在庫があるのでもう少し時間が経ってから。締切を忘れないように)からカタログギフト、チムニーから食事券(これはチャーシューに交換予定)が届いた。

カブコムの信用手数料無料、品受け品渡しが有料となると、どういうやり方がベストなのか? 現物も無料になったらどうなるのか?

現物が無料になれば、信用売りと現物買いのクロスか?決済は、信用売りの決済と現物売りを成行で発注するのか?現物買いとなると目一杯買えない。資金が乏しくなってくると、信用買いして有料の品受けか?とにかく、12月9日の発表を待とう。

12月16日までの信用取引については、品受け品渡し手数料は従来通り無料でお願いします。





株主優待ランキング

2019年11月29日 22:38

とんでもない手数料ではないと思うが、クロスでリスクを取っては本末転倒だ。12月9日まで待つことにする。日興で取れそうなものがあれば考える。しかし、今日もカブコムの一般信用売り在庫がなくなっている銘柄がある。勇気に敬服する。まぁ、数100円単位の手数料だろうから大したことではないとも言える。

ワッツ、コシダカHDから優待は届いた。ワッツは実用的でいい。コシダカは5,000円の自社商品券だ。カラオケはあまり行かないが、食事券と思えばいい優待だ。このあとカタログギフトも来るとのこと。実は日本フィルコンのクロスで赤字になってしまったので、この優待で取り返せた気がする。






株主優待ランキング

2019年11月28日 18:25

・当然のことながら、クロス族は他の証券会社に流れる。手数料収入は減るだろう。
・初めに有料化すると知らせて、価格を明示していない。価格を明示しないで値上げだけ知らせるとは、企業として無責任ではないか。前もって告知したとでも言いたいのだろうか。
・大口先は無料。小口先にはいくらになるかわからないけど有料化します、大口先の皆様は従来通り無料ですから安心してください、とは一般顧客をなめすぎ。


これでは、12月9日まで動けないし、いま建てている信用を決済すべきか待つべきかも迷うだろう。

企業活動なので、値上げするのはいいだろう。利用者が判断すればいいこと。ただし、価格を明示しないのはルール違反だと思う。

一般投資家とクロス族は区別すべきという考え方には理解できる面がある。クロスではない信用取引にはリスクがある(それもかなり大きな)が、クロスにはリスクはない。

カブコムの経営陣には届かないだろうが、日興と同じように信用取引手数料は無料にして、品受け品渡し手数料を有料化(従来の取引手数料と同等レベル)することを提言したい。

リスクを負うものを優遇し、リスクを負わない者には相応のコストを負担させる。これで均衡がとれているような気がするがいかがだろうか。

しかし、今日もカブコムでクロスしている方がいるが、怖くないのだろうか。リスク回避のクロスでリスク覚悟とはこれ如何に。

日興に口座開設しておいてよかった。これを不幸中の幸いというべきか。



Minoriソリューションズからおそらく最後のクオカード、エコスから米が届いた。






株主優待ランキング

2019年11月27日 19:39

なんと、昼休みに残高見たらあるではないか。早速、信用売りと買いを建てて、銀行に直行して証券口座に移して品渡し完了。ワンタイムパスワードは、トークンを利用していて自宅にあるので、スマホでは振込みできず、足に頼るしかなかった。

12月は日興は目ぼしいものは獲ったので、あとはカブコムだが、品渡し手数料がいくらになるのかわからないので、12月9日までは慎重にしなければならない。でも、新規でクロスしている人結構いる。取ってしまったものはしかたがないが、勇気あるな。

内外トランスラインはカブコムから日興に乗り換えた。


これから11月の品渡し作業に入るが、ネットでまだ誰も品渡しの話をしていないので、少し不安がある。やっぱり、誰か始めてからにしよう。





株主優待ランキング

2019年11月26日 19:38

とにかく品渡しを間違えることなく終了すること。


カブコム、品受け品渡し手数料有料化だと! 買いは、信用買い→品受けから現物買いで多少のコスト増だが、品渡し手数料如何では赤字になるかも。しかし、有料化の告知で、金額を示さないとはどういうことなのか。12月16日からというのも微妙な設定だ。ベストプライス宣言って何だ?税込み110円なら許容しよう。それ以上なら、日興に移管する。


出張先のホテルの部屋が異常に乾燥していたせいか、鼻とのどをやられてしまった。普段は自然治癒を待つのだが、今回はしつこくて寝苦しいので久々に市販薬を買った。市販の風邪薬ではベンザブロックがよく効く。(あくまでも個人の感想)高いだけのことはある。






株主優待ランキング

2019年11月25日 21:19

JTからカレンダーが届いた。通常の株主優待に加え、電子タバコ、カレンダーとサービスが良い。今回はクロスだったので、このままだと優待はもらえない。でも、どうも株主になる気にはならない。タバコを吸わないからかもしれない。

コメダ珈琲から優待到着。

ライオンを現引きして、日本フィルコンの端株を買ってみた。結果はどうなるかはわからない。





株主優待ランキング

2019年11月24日 18:52

前回はお疲れだったのかイマイチ調子が悪そうな感じだったが、今日は舌好調だった。内容も前回と同じところは半分くらいでおもしろかった。一番印象に残ったのは、業績が悪くなって株価が下がったところは買いずらいけれども利回り重視で買うということ。桐谷さん曰く、業績が悪くなればその企業は頑張るから株価は回復する。ということは、日産はどうだ?実は放置するつもりだったが、年内に売ってスッキリしようかとも思って迷っていた。師匠に従い待ってみるか。

その後カツサンドをもらい、金融機関や不動産会社のブースを回った。個人情報の収集が目的ということを知りつつも、おみやげ欲しさにアンケートに応じたが、しばらくダイレクトメールと電話攻勢に悩ませられそうだ。お土産はボールペンが多かった。この先ボールペンを買うことはないかもしれないくらいだ。ささやかな抵抗としてメールアドレスは空欄にした。

昼食後は不動産会社と証券会社のセミナーを受講した。収益物件の買い方・売り方は自分には関係ないが、全国の地価推移など興味深いものがあった。

証券会社は株主優待に関するテーマだったが、これはお粗末だった。パワーポイントのスライドを読むだけで、時間も45分のところ25分で終了。残った時間は参加者から質問を受けても、「12月のオススメ株主優待は?」という質問に答えられず、HPを見てくださいとのこと。代わりに答えたかったが、そんなことはさすがにできない。広告宣伝面から言えば、逆効果だったかもしれない。

夕食は予定通りマックで優待飯。肉の増量とトマトのトッピングは別料金とのことだった。(優待券でできるはずだが、店員ともめてもしょうがないと思いやめた。)今日は競馬以外はお金を使わない日と決めていたし。


ジャパンカップは見事外れ、徒歩通勤で埋め合わせる。




株主優待ランキング

2019年11月23日 17:53

今日の昼食は、JTの優待お米パックと、どこからか忘れたが、優待のレトルトのカレーだった。朝は簡単に済ませ、夕食も冷蔵庫にあるもので、買い物には行っていない。明日は、朝は今日と同じく家にあるもので済ませて、昼は資金運用フェアのカツサンド、飲み物はコンビニでクオカードを使って買うつもり。夕食はマクドナルドの優待を使って夜マックの予定。昼は豚で夜は牛。

新聞の読者抽選で石鹸が当たった。固形石鹸8個入っていた。

あとはジャパンカップが当たって来週の昼食分くらいになれば最高だ。あっ、ここでお金を使ってしまう。。




株主優待ランキング

2019年11月22日 19:42

ブロードリーフが2,100株出ていたので、5時に争奪戦に参加した。見事撃沈。ネットの情報で5時2秒に申し込むというのがあったので、電波時計を用意してやってみた。ちょっと早かったのか、「時間外」の表示が。すぐさまもう一度チャレンジしたが、時すでに遅し、在庫は0になっていた。次の金曜日もまたあることを期待して、今度は3秒でやってみるか。

ライオンの日興在庫が10,000株を下回ったのでクロスを注文した。←翌日午前に在庫0になった。 クロス族の考えていることは大概同じだ。


ワタミの優待案内が来た。ランチに使ってもいいかなと思ったが、職場から離れているので、ここはアイスクリームを選択、綿半HDは米にした。当分米には苦労しない。あとは、ジャパンマテリアルからクオカードが届いた。

優待ではないが、ふるさと納税の返礼品で米が届いた。冬なので日持ちは大丈夫だろう。




株主優待ランキング

ギャラリー